fc2ブログ

記事一覧

小豆島一周サイクリング

久しぶりのロングライド!小豆島一周にチャレンジ!
走りきることは...出来たのか...?

IMG20220921082317.jpg
姫路港7:15発のフェリーに乗船

IMG20220921085940.jpg
曇り空の福田港に到着、9時から走り出す

IMG20220921094017.jpg
序盤の上り坂でクタクタに、南風台で休憩

IMG20220921102725.jpg
大角鼻灯台に到着

IMG20220921103437.jpg
灯台を後に次の目的地へ向かう

IMG20220921105459.jpg
マルキン醤油記念館

IMG20220921110742.jpg
しょうゆソフトを食べて休憩、味の方は...

IMG20220921111957.jpg
曇り空の下、内海湾沿いに走る

IMG20220921114958.jpg
強烈なアップダウンの道が続く

IMG20220921121419.jpg
地蔵岬灯台に到着

IMG20220921122847.jpg
眺めが良いのは、それだけ高さがあるから...

IMG20220921130813.jpg
道の駅小豆島ふるさと村で昼休憩

IMG20220921140949.jpg
おっさん一人でエンジェルロードに...

IMG20220921143858.jpg
土庄起点に海沿いの道を周る

IMG20220921150405.jpg
土庄港にて休憩

IMG20220921151358.jpg
土渕海峡、この時点で15時
17時15分福田港発のフェリーに乗船出来るのか...ここから走って間に合うのか?

瞬時、迷ったがエイヤーっと走り出す
途中、立ち止まったのは道の駅大坂城残石記念公園のトイレ休憩のみ

走って走って...福田港直前には上り坂が続き...苦しい~
結果、二輪・自転車の乗船開始中の17時に福田港に滑り込みで到着!!
(なので土渕海峡からの写真は一枚も撮らずに...)

グラベル系タイヤで初めてのロング
ブロックタイヤとスリックタイヤのエエとこ取りで気持ちよく走れた感がある

そういえば、最近ブロックタイヤで山道走っていないよな~っと...
スポンサーサイト



コメント

No title

これはスゴイなぁ~
見ているだけで足が攣りそうになった。

今回は、しょうゆソフト、、、佃煮ソフトではないんやね。


15年前に足が攣りそうになった事を思い出した。
http://kyoudoko443.blog116.fc2.com/blog-entry-34.html

No title

よしさん毎度です!

前回の小豆島サイクリングから、もう15年になるのですね...
BD-1で一周はキツかったですね。

しょうゆソフト、醤油好きの方にはお勧めかと。

コメントの投稿

非公開コメント