fc2ブログ

記事一覧

姫路城サイクリング

久しぶりのサイクリング、MTBに乗り姫路城へ向かう。まずは明石城姫路明石自転車道を西に走る明石江井島酒館にて休憩加古川河口姫路城に到着千姫の小径帰り道も海沿いの自転車道ようやく明石に到着久しぶりのサイクリング、何ヶ月ぶりに走ったのか??...

続きを読む

小豆島一周サイクリング

久しぶりのロングライド!小豆島一周にチャレンジ!走りきることは...出来たのか...?姫路港7:15発のフェリーに乗船曇り空の福田港に到着、9時から走り出す序盤の上り坂でクタクタに、南風台で休憩大角鼻灯台に到着灯台を後に次の目的地へ向かうマルキン醤油記念館しょうゆソフトを食べて休憩、味の方は...曇り空の下、内海湾沿いに走る強烈なアップダウンの道が続く地蔵岬灯台に到着眺めが良いのは、それだけ高さがある...

続きを読む

マウンテンバイク タイヤ交換

マウンテンバイクのタイヤを交換選んだタイヤはパナレーサー GRAVELKING SK 26x2.10ブロックタイヤとは違った乗り心地 どこに走りに行こうか......

続きを読む

淡路島 洲本城サイクリング

久しぶりに自転車を持ち出し淡路島サイクリングへ!向かった先は洲本城天守閣気合が足りずに、朝三番の便で明石港を出港平日だけに、自転車は2台だけの乗船だった岩屋ボートビル旧館は解体されるのか?淡一...とても無理です絵島を後に洲本に向けて出発世界平和大観音像の姿を見ることは出来なかったもう少しで洲本に到着、淡一...無理ですドラゴンクエスト記念碑にて(ドラゴンクエストのファンではないが...)洲本市街...

続きを読む

乗鞍スカイラインサイクリング

MTBに乗り念願の乗鞍スカイラインへ!前回の乗鞍サイクリング(2011年)の時から、いつかは再び走りたいと考えていたコース...ついに走ることが出来たのか?平湯峠ゲート前にて7時開門を待ついよいよ、ここから乗鞍スカイラインサイクリングが始まる!夫婦松展望台で最初の休憩、この時点ですでに絶景が広がる乗鞍スカイライン展望台、以前走った時には無かったような...少し進むたびに写真撮影の繰り返し、スローペース...

続きを読む